ビジネス日記 コミュニケーション

ジムトレーナーと会員さんとの会話に隠されたこれからのコミュニケーション!

The following two tabs change content below.
panda

panda

こんにちは。ブログ管理者のpandaです。 名前の由来は高校時代に飼っていたウサギの名前です。 元スポーツジムトレーナーで、今はデジタルマーケティング& コピーライティングを行っています。 その経験を活かして、ブログという手段で様々な情報を発信していきたいと思います。 夢は、、、悠々自適な人生!! ▼pandaのことをもう少し詳しく『続きはこちら』 もっと詳しくは 『pandaの履歴書』
panda
こんにちは!pandaです!

これは2018年9月の記事のリライト版です

会話(コミュニケーション)について書いた記事。元スポーツジムトレーナーだった経験をそのままアウトプットしました!もう2年以上も前に書いた記事だったので、ちょっとリライトしてみました!

今の自分の会話力は、このジムトレーナー時代に培ったといっても過言ではありません!それを少しでも皆さんとシェアできればと思っています。

panda
それではどうぞー

プロフィールにも記載していますが、pandaは以前、某スポーツクラブのトレーナーをしていました。

日々、何百人のジムの会員さんと会話をしてきました!

学生さん、仕事帰りのサラリーマン、運送会社の社長さん、これからに向けてダイエットに励む主婦の方々、若々しさを保つ高齢者の人たち…。

当然、会話の内容も人それぞれで、会話マニュアルなんてものはありません!

その人の好みもそれぞれ、ジムに来る目的も人それぞれです。

当時の私は、

ジムに来た人とどんな会話をするか?

毎日そんなことを考えていました。

例えば、

ダイエットを目的としている人に、身体を大きくするための情報提供はいりませんし、

身体を大きくしたい人にダイエットのアドバイスは必要ありませんよね!

ただ、勘違いしてはいけないことがあります。

それは、

スポーツクラブに通っている人がすべてスタッフとの会話を求めている人ばかりではないということ!

panda
実は私もそのタイプw

黙々と筋トレしたいタイプなんです!

そもそも何故、ジムのトレーナーに!?

当時はただのフリーターだった私が、スポーツクラブのトレーナーになろうと思った理由

ズバリっ!!

ただお客さんと話すだけの仕事なんて!こんな楽な仕事があったんだー!

これに尽きます!

これに気付いたのは、私がまだプー太郎(フリーター)だった頃、友人とスポーツジムに入会し、そこで働くトレーナーに出会ったときでした。ジムの会員さんと楽しそうにおしゃべり。そして器具の使い方を教える。ただそれだけ!

panda
フリーターのことを『プー太郎』って言うよね!?

ひょっとして死語!?

もともと人と話すことは好きでしたし、トレーニングも好きでしたから、自分には「これだっ!!」って思いました!

ところが、、、

実際にトレーナーになったとき、いかに甘い考えだったか、安易な決断だったかに気付かされました💦

ただ会話するだけ。

好きな会話をするだけ。

自分が得意なことをするだけのはずなのに…💦

ちなみに『会話』を調べてみました

日常話されることばの、つながりのある発話のひとまとまりをいう。ことばを話し手だけのものではく、その場にいる聞き手や傍観者との人間関係、話の目的なども含まれる。

引用:コトバンク https://kotobank.jp/word/会話-458771

 

そう、得意なことをするだけと、そしてたかだか会話と、高を括っていました。←今となってはこの経験は今の自分にとってかなり貴重なものとなっています!

会話って、

普段、何気なくしていることですが、実はとても奥が深いものなんです! 

ココがポイント

聞き手の気持ちになって考えること

話し手と聞き手の人間関係を理解しておくこと

 

要は、

ただ会話をすれば良いというわけではなく、聞き手が満足する会話をすることができるかが大切なんです!!

 

振り返れば、あの時私が見たスポーツクジムのトレーナーは、ただおしゃべりをしているだけではなかったんです。

「この人はどんな人なのか」

「何を求めているのか」

「いま会話していいのか」

それを瞬時に判断し、どんな会話をするかを選んでいたんだと思います!

果たして、

自分にこんなことが出来るのか…?出来るようになるにはどうしたらいいのか…?

どっちが先に入る?「どうぞどうぞ」「いやいや、そちらからどうぞ」

今、私はスポーツジムのトレーナーではありません。

DMやメルマガの作成や企業ブログ・ウェブサイトで、読者の興味を引き、商品(サービス)を購入していただくというインターネットマーケティング・ライティングの領域の仕事をしています。

面と向かって、会話をすることなく(正しくは会話が出来ない)テキスト情報だけで読者を惹きつけるのは、簡単なことではありません。

panda
というかめちゃめちゃ難しい💦

これはもはや究極の会話であり、究極のコミュニケーションなんだと思います!

冒頭でもお話したとおり、スポーツクラブには色々な人がやってきます。

1回会話しただけでは当然分かりません。当然適切な会話は出来ません。当たり障りない会話だけでしょう。

最初はそれでいいんです!

継続して会話をし、その人がどんな人なのかを自分の中にインプットし、適切な会話をしていけばいいんです!

そうやって、気付けば7年間、色々な人と会話してきました。

そのおかげで、いつの間にやら会話力が身についていました!

こう話したらこう思うだろうから、こう話そう。

とか。

この話題好きそうだから、この話題も喜ぶだろうな。

とか。

それが頭の中でイメージでき、シミュレーションをしています!

スポーツジムのトレーナーになったばかりの頃の私には到底できなかったでしょう💦

 

最後に、トレーナー時代に工夫していたちょっとしたおまけ情報を載せておきます!

興味があればもう少しだけお付き合いください。

おまけ情報!

リアルなコミュニケーションからデジタルなコミュニケーションの必要性が高まっている今、リアルなコミュニケーションから学ぶことはたくさんあります。

panda
コンテンツを通して読者とコミュニケーションをする時代になっても、

リアルでのコミュニケーションが土台になっているんだね!!

『会話力を高める方法』

私がスポーツジムで働いていたときに実際にやっていたことです!

 

コレがおすすめ

➢ 話した人の名前と話の内容をメモっておく

➢ 次に会ったときに前回の話の続きをする

➢ 趣味嗜好を知り、それに合った有効な情報を提供する

 

panda
最後までお読みいただきありがとうございました!

ポケットに入るサイズのメモ帳を持ち、その日に話した人の名前と話した内容をメモしていました。

話した内容の中で分からないことがあれば調べて、関連する内容の話を必ず次に会った時に話していました。

繰り返し話すうちにパーソナルな情報も出てきますので、しっかりメモをして、それに合わせた知識をつけるようにしていました

参考元営業マンがライターになったワケ!-社内ライターの道しるべ-

続きを見る

 

panda

こんにちは。ブログ管理者のpandaです。

名前の由来は高校時代に飼っていたウサギの名前です。

元スポーツジムトレーナーで、今はデジタルマーケティング&

コピーライティングを行っています。

その経験を活かして、ブログという手段で様々な情報を発信していきたいと思います。

夢は、、、悠々自適な人生!!

▼pandaのことをもう少し詳しく『続きはこちら』

もっと詳しくは

『pandaの履歴書』

カテゴリー

-ビジネス日記, コミュニケーション

© 2024 ちょい読みのススメはいいすゝめ