panda
最新記事 by panda (全て見る)
- 知ると面白い行動心理学!【行動心理の備忘録!】 - 2021-06-19
- 目は口ほどに物を言う!行動心理の備忘録! - 2021-06-13
- 自分のブログの記事をたまには確認しよう! - 2021-06-06
こんにちは!pandaです!
最近疲れやすい
今の仕事に満足していない
ネガティブになっている
これは、会社の同僚がぼやいた一つのメールから始りました。
そのメールとは⁉
✉➱
「積みあがる仕事を処理して、予定通りに終わらせるのが今の夢」
「それ、夢⁉」
メールを見た瞬間、思わずツッコんでしまいました。
と同時に、その同僚の置かれている環境がそうさせてしまったんだと容易に想像ができました…。
事件は現場で起こっています!
毎回繰り返されるルーチン業務と、そのルーチン業務を止めざるを得ない突発的な顧客対応。時には緊急性の高いものもやってきます。
繁忙期と閑散期は交互にやってくるものの、閑散期は一瞬で終わりまた次の繁忙期がやってくる状態。
やってもやっても終わらない 無限ループ。
そんなこともお構いなしに 増殖するタスクたち。
毎日こんなことの繰り返しじゃ『仕事にやりがいを持て』『何か目標を掲げなさい』と言われても到底無理な話。
そんな状態じゃ、キャリアアップなんて実現できません。
バックオフィス系の業務とカスタマー系の業務を足して2で割ったような業務。(イメージ:顧客対応をする事務職)
もともと営業しかしてこなかった私には、経験したことのない業務です。
想像もしたくありません、終わりのない業務なんて…
その同僚はユニークな人です。それは今もそうです。
そんなメールした人とは思えません!
それは一切のグチ・不満を口にする人ではなく、顔にも出す人ではないからです。
「目の前の仕事を予定通りに終わらせることが夢」 と言った同僚が、今を不満と思っているかは分かりませんが、伸びしろが潰されかけていることは明らかに分かります。
私は、そんなことを考えてたらいてもたってもいられなくなり、その同僚にメールをしました。
こんなエールを込めて!
現状は変えられないけど、自分の考え方は変えられる。
今をどう変換するか?
これから紹介するものは、同僚に送った実際のメールの内容ではありませんが、私の考える仕事との向き合い方になります。
誰だってネガティブになるときはあります。そんな時は決まって、思考が狭くなっているか目の前しか見えていない状態になっているものです。
行動の起点は思考です。思考が悪いと行動も悪いものへと変わってしまいます。
だから、自分がいつもと比べて優れないときは、まずはその時の思考を疑ってください。
- 狭くなっていませんか?
- 目の前のことにこだわっていませんか?
思考の変換
参考
「お疲れ様です」という言葉はアメリカにはないらしいです。
たとえばアメリカでは、シーユートゥモローとかハブアナイスナイトとか。アメリカ人に「お疲れ様です」と言おうものなら「仕事は疲れるもんじゃない」「私、疲れてるっ⁉︎」と受けとってしまい、失礼にあたるらしいです。
ビックリです。
逆に日本では、仕事が終わったら「お疲れ様でした」っていうのが当たり前。
もし言わないと「あいつ 『お疲れ様』 も言えないのかっ」って思われてしまいます。
それは何故か?
本来 『お疲れ様です』 は相手への気遣いや労いの気持ちから出る言葉だと思うんですが、いつからか形式的な挨拶(礼儀・礼節)になってしまっているからだと思います。
これは、日本人が悪いだとかアメリカ人がポジティブだとかいう訳ではなく国民性ですね。
一方で、日本人の国民性を諸外国の人は美しいとも言います!
自己犠牲や相手を思いやる気持ち、私たちが当たり前だと思っていることが、諸外国から見ればエクセレント!に映っているのかなと。
要は見方の違いです。中から見るのか外から見るのか。
なので、私は自分が落ち込んだとき、落ち込みそうになったときには自分を外から見るよう努力しています。
その日を全力で一生懸命やっているのに、結果が出なければ無意味? 手を抜いたわけでもなく、やろうとしたことが終わらなかったら、その日の成果はゼロ?
いや、そうじゃないはずです!
我々の今やっている仕事で利益に繋がらないことなんて何もありません!
一日を終えた時
「あ〜疲れた〜」ではなく「今日もいい仕事をした」
と思いたいものですよね!
夢には大小あると思います。その中でも、小さな夢の一つ一つを目標に変えて、それをタスクに変えられたら、昔の自分より格段に成長した自分になっているのだなと、私はそう思います。
ー追伸ー
『人が想像できる事は人が必ず実現できる事』
これは2011年私が衝撃を受け、それ以来とても大事にしている、SF小説家のジュールヴェルヌの言葉です。
100年前の人にとって、今の時代は夢のまた夢だったと思います。
でも、誰かがその夢を実現させたから今があるのだと思います!
逆に想像(イメージ)しないと実現できるものも
できないよってことだよね!
みなさんの中にも、自分じゃできない。とか、どうせ自分なんて。とか思っている人いませんか?
ホントにできなくなってしまいます。(ホントはできるかもしれないのに…)
今回ご紹介した『思考の変換』
コツを掴めば誰にだってできます!困ったときは試してみて下さい!
※国民性について、過去のブログで少し書いています。各国の国民性をうまく表現している例をご紹介してます。
こんにちは。ブログ管理者のpandaです。
名前の由来は高校時代に飼っていたウサギの名前です。
元スポーツジムトレーナーで、今はデジタルマーケティング&
コピーライティングを行っています。
その経験を活かして、ブログという手段で様々な情報を発信していきたいと思います。
夢は、、、悠々自適な人生!!
▼pandaのことをもう少し詳しく『続きはこちら』
もっと詳しくは