ビジネス日記 コミュニケーション

ジムトレーナーの"HOW TO コミュニケーション" ~コミ症ゼロ運動活性化~

The following two tabs change content below.
panda

panda

こんにちは。ブログ管理者のpandaです。 名前の由来は高校時代に飼っていたウサギの名前です。 元スポーツジムトレーナーで、今はデジタルマーケティング& コピーライティングを行っています。 その経験を活かして、ブログという手段で様々な情報を発信していきたいと思います。 夢は、、、悠々自適な人生!! ▼pandaのことをもう少し詳しく『続きはこちら』 もっと詳しくは 『pandaの履歴書』

こんにちは!pandaです!

これを書いているのはある8月の日。甲子園での熱闘繰り広げられている最中です。今年はどこのチームが頂点に立つのでしょうか。毎年想像できない結末が待っています。

今年は各県大会から『ジャイアントキリング』が大量発生。

充分コミュニケーションのきっかけになりますね!

『コミ症ゼロ運動』のためのコミュニケーションのコツも第五弾。8番目のコツからスタートです!

<コミュニケーション力が身につく!11のコツ>

  1. あなたが専門家でない限り、自分の考えを相手に押しつけない
  2. 「絶対」という刺激の強い言葉は選んで使うべき
  3. 適度な時間で切り上げる
  4. 相手の顔色やしぐさを観察し、嫌がる内容の会話は避ける
  5. 相手の会話のスピードに極力合わせる
  6. 相手の年齢・性別に合わせた会話をする
  7. 主導権は相手。自分はモデレーター
  8. 前回のコミュニケーションの続きをする
  9. 相手のパーソナル情報は覚えておく
  10. 内容と表情をリンクさせる
  11. ある程度自分の情報をオープンにする

8.前回のコミュニケーションの続きをする

これは相手を喜ばせるテクニックの一つです。

例えば、久しぶりに会った相手が自分の話した事を覚えていてくれたら、何だか嬉しくなりますよね?「あっ、覚えていてくれたんだ」って。

結果、あなたへの印象はよりいいものへと変わります。

なので、コミュニケーションをしながらしっかり相手が話す内容に耳を傾け、覚えておくといいですよ。

えっ、覚えられないって?

そんな声が聞こえてきそうな気はしますが、当然全てを覚えておけるわけはありません。コツは覚えるポイントを絞るってことです。ちょっと挙げてみますね!

  1. 意外性があった部分
  2. 想像どおりだった部分
  3. 興味があった部分
  4. 相手が楽しそうに話していた部分
  5. 相手がそのことに対して詳しい部分
  6. 相手が勧めていた部分
  7. あなたに質問してきた部分

少なくても私がポイントにしているのはこの部分です。特に4と5は外せないポイントです!

9.相手のパーソナ情報は覚えておく

相手を喜ばせるテクニックその2です。

相手が本当に隠したいプライベートな部分ではない、誰に知られても差し支えないパーソナル情報はあるものです。

"住んでいるのは横浜" とか "結婚してます" や "子供が今年小学生になる" "趣味はバスケ" とかとか。

その情報を覚えているだけで、その相手とのコミュニケーションは格段に楽になり、弾むはずです!

そして相手のパーソナル情報とあなたのパーソナル情報とに共通点があるかどうかも探ってみて下さい。

  • 住んでいる場所が近所だった
  • 同じ趣味
  • 嫌いな食べ物が一緒
  • 子供が同学年
  • 入っていた部活が同じ
  • 歳は違えど、実は同じ高校or大学に通っていた

こんな感じです。共通点が多いほどコミュニケーションのネタには困りませんね。

相手のパーソナル情報を知り、覚え、自分の情報とリンクさせ、コミュニケーションを図る。ぜひ試してみて下さい!

ただあなたが知り得たパーソナル情報の深さは、相手とあなたの関係性によります。忘れてはいけないのが、相手があなたに言ったパーソナル情報は、あなたになら言ってもいいと相手が判断したからってことです。誰かれ構わず言いふらすようなことはやめましょう。

今回の記事のまとめ

いかがでしたか?第五弾の『コミ症ゼロ運動』

コミュニケーションの続きをすることと、相手のパーソナルな情報を活用することを私なりの視点で書いてみました。

私は比較的コミュニケーションが得意でしたし慣れていていました。さらには仕事としてもしてきました。今となっては、わざわざそこまで考えながら人と会話をしているわけではありません。

というか自然とポイントを押さえた会話になっています。(この会話は相手にとってまずいなとか今は話さないでおこうとか、相手への気遣い的なものは考えてますよ!!)

それができるのは何故か。コツを掴んでいるからだと思っています。そのコツを掴むための一番の近道は何かと聞かれたら、私は反復による経験だと答えます。

色んな人とコミュニケーションを取ることを繰り返すこと。一朝一夕で出来ることではありません。

なので、明日から出来るようにしようと気負わずに、いっぱい人と話してください。ちょっとの時間でもいい。最初は考えながらでもいい。

会話を始めなきゃ、あなたのコミュニケーション力の向上は始まりません。

 

PS.

ゴルフを全く知らない人はスルーしてくださいっ。。。

ゴルフのパターの極意のお話。

ゴルフという競技は、技術もさることながら精神面もスコアに影響を及ぼします。各ホールの最後のアクションであるグリーン上でのカップインの場面。ゴルフのスコアを伸ばしたければ、パターを上手くなれと言う人もいるほど重要な局面です。

芝の目、傾斜、カップまでの距離。これらは最短でカップインさせるために計算すべきものです。

狙いが外れ、勢いが強すぎて、カップを行ったり来たり…、グリーン上でプレイヤーを襲う安パイという悪魔の声。この声に耳を傾けてしまうことにより起こるカップへの未到達。要はカップに届いていないってことです。

どんなに芝の目を理解しても、傾斜を計算しても、球が届かなければカップには入りません。球をカップに届かせなきゃダメなんです!

パターの極意。『届かなければ入らない』 

私、ゴルフはやりません。でもいろんな場面でこの言葉は私を鼓舞してくれています!

こちらもCHECK

ジムトレーナーのマル秘テクニック!『〇〇』がコミュニケーション力を高める!!

続きを見る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

panda

こんにちは。ブログ管理者のpandaです。

名前の由来は高校時代に飼っていたウサギの名前です。

元スポーツジムトレーナーで、今はデジタルマーケティング&

コピーライティングを行っています。

その経験を活かして、ブログという手段で様々な情報を発信していきたいと思います。

夢は、、、悠々自適な人生!!

▼pandaのことをもう少し詳しく『続きはこちら』

もっと詳しくは

『pandaの履歴書』

カテゴリー

-ビジネス日記, コミュニケーション

© 2024 ちょい読みのススメはいいすゝめ